PTA活動の様子
PTA活動の様子
ふれあい広場もんべつ2024
8月25日(日)に紋別市社会福祉協議会と紋別市が主催する福祉のイベント「ふれあい広場もんべつ2024」が開かれました。
このイベントの開催趣旨である「障がいの有無や年齢にとらわれず市民の交流の場とし、ノーマライゼーションの考え方を普及・定着していく」に賛同し、本校の取り組みに実際に触れていただく機会とするため、本校の展示や作業体験ブースの出展、出展者が協力して活動する屋台の運営に参加をしました。
当日は、イベントのボランティアとして13名の生徒、18名のPTA(保護者7名、教職員11名)が参加しました。
生徒やPTAは、イベントの運営ボランティアに参加したほか、紋別高等養護学校のブースでの学科製品の即売会、作業体験コーナーに取り組みました。
作業体験コーナーでは、生徒が講師となり市民のみなさんに、日頃、作業学習で学んでいる知識や技術を生かし、丁寧に作り方を教えていました。
アクセスカウンター
0
0
6
3
7
2
8
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程