行事など
行事など
夏休み作品コンクール表彰式
9月2日(月)に、夏休み作品コンクール表彰式を行いました。
このコンクールは環境委員会の活動の一環で、作品づくりへの努力や頑張りを認め、たたえ合うという目的で長期休業明けに実施し、今年度も多くの作品が集まりました。
全校生徒と教職員で投票を行い、【環境委員長賞】や【校長賞】、【独断偏見賞】など様々な賞を授与された生徒は、うれしそうな表情を浮かべていました。
活動を通して、事前準備や集計・司会など、任された役割を最後まで果たそうとする環境委員の主体的な姿が見られ、投票では『色合いがとてもきれい』、『出来栄えに一目惚れした』といったコメントが集まり、生徒同士でたたえ合う姿が印象的でした。
次回は冬季休業明けの実施を予定していますので、また多くの作品が集まることを期待しています。
アクセスカウンター
0
0
6
4
3
0
6
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程