行事など
行事など
20240415 朝のあいさつ運動
本校では、朝の登校時にあいさつ運動を行っています。
この運動は、生徒会役員の生徒たちが「元気良くあいさつができる学校にしたい」という思いからスタートしたもので、週2回登校する生徒たちと元気良くあいさつを交わしています。
4月15日(月)は今年度最初のあいさつ運動日でした。新入生が入学し、活気が出てきた様子を見て、『あいさつ運動をきっかけにして、元気良くあいさつする生徒が増えてほしいです』と話す生徒会役員たちの颯爽とした表情が印象的でした。
これからも、元気良くあいさつができる学校を継続していきたいですね。
アクセスカウンター
0
0
6
4
2
7
8
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程