PTA活動の様子

PTA活動の様子

「ふれあい広場2025参加」の支援をしました

 9月21日(日)に紋別市内で開かれた福祉のイベント「ふれあい広場2025」に本校生徒(希望者)が参加しました。

 例年、PTAではこの行事を支援しており、今年もPTA会員(保護者・教職員)が支援に駆けつけました。

 生徒たちは、作業体験の講師を務めました。

 市民のみなさんに、『カスタネットづくり』や『バスボム(入浴剤)づくり』を丁寧に教えました。

 また、学科生産品の即売会も行いましたが、そちらの販売員も務めました。

 木工製品や窯業製品、縫工製品や野菜など、自分たちが頑張って作った売り物をにこやかに対応しながら販売しました。

 PTAでは、準備や片付け、作業体験や即売会の補助に取り組みました。

 悪天候(強風と大雨)のため、屋外で開催予定だった本校の作業体験と即売会は、急遽室内での実施となりました。

 手狭な会場となりましたが、生徒たちはそれに負けることなくのびのびと活動に取り組むことができました。