研修部から

研修部から

令和7年度北海道紋別高等養護学校公開研修会を行いました。

令和7年8月19日(火)、本校にて公開研修会が行われました。

オンラインで開催し、本校教職員の他、小・中学校、高校、特別支援学校、認定こども園や支援事業所など約65団体、170名近くの多くの方々にご参加いただきました。

今回は「愛着障害」をテーマに、和歌山大学 米澤好史教授にご講話いただきました。

終了後のアンケートでは「愛着障害についての基本的な知識や支援の方法について理解が深まった」「今後の指導や支援に生かしていきたい」「もう少し聞きたかった」など、たくさんのご感想をいただきました。

講師の米澤先生、研修会に参加された皆様方に、心より感謝申し上げます。

本校の様子

令和7年度北海道紋別高等養護学校 公開研修会のお知らせ

8月19日(火)に「北海道紋別高等養護学校 公開研修会」を開催します。

参加申し込みは、下記Googleフォームで受け付けております。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScuznUnwQJKHDXAqFdj0rpy7NFQZJ0ueNjr-aRPbNob5D0XWQ/viewform

 

詳細は添付ファイルをご確認いただき、ご不明な点は学校(0158-24-1120)までお問い合わせください。

なお、参加対象者は学校関係者となります。よろしくお願い申し上げます。

R7公開研修会 開催要項.pdf

 

北海道紋別高等養護学校 公開研修会について

 8月20日(火)に「北海道紋別高等養護学校 公開研修会」を開催します。参加申し込みは、Googleフォームで受け付けています。詳細は添付ファイルをご確認いただき、ご不明な点は学校(0158-24-1120)までお問い合わせください。なお、参加対象者は、小・中・高・特別支援学校の教員のみとなります。よろしくお願い申し上げます。

公開研修 開催要項.pdf

お申込みはこちらのURLから↓

https://forms.gle/anTJvvYFXZnqGaxw9

20230626 第4 5 回北海道特別支援教育研究協議会のお知らせ(二次案内)

1大会開催方法:オンライン(Zoom)での大会参加となります
2大会主題:「特別な配慮を必要とする子どもたちが可能性を最大限伸ばすための指導 ・  支援 、将来の自立と社会参加に必要な力を育成するための適切な指導・支援を目指して 」
3期日 令和5年(2023年)7月2 8日(金)
4会 場 北海道紋別高等養護学校 オンライン(Zoom)

 となります。詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。
参加申込に関しては、以下のPDFより学校単位でQRコードを読み取ってください。
二次案内.pdf

20230602 第4 5 回北海道特別支援教育研究協議会のお知らせ(一次案内)

1大会開催方法:オンライン(Zoom)での大会参加となります
2大会主題:「特別な配慮を必要とする子どもたちが可能性を最大限伸ばすための指導 ・         
        支援 、将来の自立と社会参加に必要な力を育成するための適切な指導・
        支援を目指して 」
3期日 令和5年(2023年)7月2 8日(金)
4会 場 北海道紋別高等養護学校 オンライン(Zoom)

 となります。詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。

一次案内.pdf