生活の様子
生活の様子
20240206 年末からの寄宿舎の様子
新学期がスタートして3週間が過ぎました。久しぶりに寄宿舎で過ごす生徒たちの様子をお届けしたいと思います!
その前に…!
昨年末の12月21日にクリスマスメニューの食事があり、楽しそうに食事をする生徒たちの姿をお見せできたらと思います!
クリスマスメニューはラザニア、キンパ、フライドチキン、バーニャカウダ、きなこポテト、コーンスープ、イチゴ、シャインマスカットと、とても豪華な食事でした!
豪華な食事にみんな大喜びの様子でした!
その後各棟のつどいで執行部からクリスマスプレゼントが配られていました!
以上が昨年末の様子でした!
長いようで短い冬休みがおわり、まだ休みたかったという声もちらほら…そんな中久しぶりに友達と会えることが楽しみに来ている生徒もいました!
久しぶりでもしっかり日課をこなして元気に生活しています!
アクセスカウンター
0
0
6
4
3
3
6
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程