学年から
学年から
2学年 現場実習団結式の様子
10月21日から11月1日までの2週間、2学年第2回現場実習を実施します。今回は自分が住んでいる地域での実習となり、居住地から実習先へ向かいます。生徒たちは初めての体験なので、これまでの実習より緊張した面持ちでしたが、先週行われた校内実習を通して、実習を頑張るぞ!という姿勢も伝わってきました。
「自主的に考えて行動する」「思いやりを心掛ける」「遅刻をしない」「疲れて帰っても日課をこなす」など様々な意気込みが聞けました。
居住地からの実習だからといって甘えず、自分を律して成長して戻ってきてください!
頑張れ!2学年!
アクセスカウンター
0
0
6
4
2
5
0
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程