学科から
6月地域即売会について
今年も地域即売会を開催いたします。
日時:6月19日(水)10:50~12:10
6月20日(木)10:50~11:50
場所:シティもんべつ店 店舗前駐車場
ぜひお立ち寄りください。
令和6年度バス待合所用ベンチ贈呈式
5月15日(水)紋別市から受注製作したバス待合所用のベンチ贈呈式が行われ、宮川市長に納品しました。
贈呈式に参加した3学年木工科の生徒たちは、製作する上で心掛けた点などを説明し、緊張した表情でベンチ6台を納品しました。その熱意と技術に感動した宮川市長は、市民の利便性向上に寄与するこの取り組みをたいへん称賛していました。
この贈呈式は地域との絆を深める素晴らしい機会となり、生徒たちはこれからも地域社会に貢献していく決意を新たにしました。
20240226 PCラックを納品
2月26日(月)木工科3学年生徒たちが、卒業前にお世話になった先生方に感謝の気持ちを表すため、受注オーダー製作したPCラックを納品しました。3年間で木工の技術を深めることができた生徒たちは、その成果を形にすることで恩返しをしたいと考えました。
PCラックは、一つ一つ丁寧に仕上げ美しい木目を生かしつつ、長く使えるようにしっかりした構造で製作しました。先生方がこのPCラックの使い心地のよさや満足感を感じてもらえるとうれしいです。
生徒たちは納品の際、「感謝の気持ちを込めて作りました。これまでお世話になりありがとうございました。」と伝え、先生方も素晴らしい製品に感激し、生徒たちの成長を喜んでいました。
20240222 木工科製品 贈呈式
2月21日(水)木工科3学年生徒たちが、大谷幼稚園から受注した園児用のベンチ6台、テーブル3台を納品する贈呈式を行いました。
このプロジェクトは地域社会へ積極的に貢献するための一環として行い、生徒たちの技術と心を形にしたものです。ベンチの製作には数週間を要し、木材の加工から塗装まで、全ての工程において尽力しました。生徒たちの努力は地域への貢献だけでなく、新たなスキルを身につける貴重な機会となりました。
ベンチとテーブルを手にした園児からは「ありがとうございます」と感謝の言葉が述べられ、地域社会とのつながりの大切さを改めて考える贈呈式になりました。
2023/06/07 令和5年度バス待合所用ベンチ贈呈式
5月25日(木)に、3年木工科の生徒たちが、紋別市から依頼を受けて製作したバス待合所用のベンチを納品しました。
紋別高等養護学校は、地域社会との結びつきを大切にしています。このベンチ贈呈式により、学校と地域の方々との交流も一層促進されることでしょう。今後も地域の方々との協力を通して生徒たちの成長を支援し、地域社会への貢献を果たしていくことを目指していきます。
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談はこちらをご覧ください。
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程