投稿日時: 2024/12/02
企画総務部
7月6日(土)に氷紋の駅で開かれたまちなかそ~らんでは、紋別高校の演舞前に友情出演という形でTAKIOのソーラン節を披露しました。今年は、2年生と3年生が演舞で参加、1年生が掛け声で参加と、初の全校参加をしました。
当日は、雨が降っていて、開催が危ぶまれました。けれども、生徒たちの情熱が伝わったのか、演舞直前に雨が止みイベントが開催されました。
生徒たちは「完全燃焼」、「我ら互いに肩組みて世の荒波に飛び込まん」を合言葉に元気によさこいソーランを披露しました。
PTAでは、13名の保護者が会場に駆けつけ、生徒たちの応援のほか、演舞後の生徒に飲料の配付や鳴子の回収、記録写真の撮影などの支援に取り組みました。