部活動の様子
部活動の様子
バスケットボール部、大会に向けて頑張っています!
11月3日(日)に札幌市で開催される「北海道FIDバスケットボール研修大会」に出場するバスケットボール部の練習が熱を帯びてきました。
大会に向けて、試合を想定した攻撃のパターンや守備練習に重点を置いて練習に励んでいます。この日は、教職員との練習試合を行い、攻撃面では積極的にシュートを狙い、守備面では生徒同士でマークの確認をし合う姿が印象的でした。
キャプテンからは『1試合1試合、手を抜くことなくプレーし、最後に良い終わり方ができるように全力で取り組みます。また、この大会で他チームと試合できることや、協力してくださった方々に感謝の気持ちをもって大会に臨みます!』という頼もしい意気込みが聞かれています。
12月の本戦へ出場することを目標に、大会では練習の成果が発揮できるように願っています。がんばれ、バスケットボール部!!
アクセスカウンター
0
0
6
4
0
7
0
北海道心の教育推進
北海道心の教育推進キャンペーン
詳しくは、北海道教育委員会の「北海道心の教育推進会議ホームページ」をご覧ください。
学校いじめ防止基本方針
◆本校の『学校いじめ防止基本方針』はこちらから
◆家庭用『早期発見チェックリスト』はこちらから
生徒心得
◆生徒心得はこちらから(R7/3/14改訂)
教育活動における熱中症予防指針
◆熱中症予防の指針はこちらから(R6年度改訂)
教育相談
教育相談はこちらをご覧ください。
学校部活動運営規定
◆本校の部活動運営規程(部活動方針)はこちらから
令和6年2月22日一部改訂
紋高養_部活動運営規程