生活の様子

生活の様子

非常事態に備えて訓練などを行いました!

【不審者対策オリエンテーション】

スライドを見ながら不審者に遭遇したときの対応について説明を聞きました。

 

【避難訓練オリエンテーション】

スライドを見ながら災害時の対応について説明を聞いたあと、避難場所での整列練習を行いました。

 

【夜間避難訓練】

前日に学んだことを活かし、就寝時を想定した避難訓練を行いました。

寮友会解任式・任命式

寮友会解任式・任命式を行いました。

 

旧執行部役員のみなさん、1年間お疲れ様でした。

 

新役員のみなさん1年間よろしくお願いします。

 

新入生を歓迎する会

食堂で新入生を歓迎する会を行いました。

たくさんの先輩や校長先生、寄宿舎指導員がいる中で、緊張しながらも1年生はハキハキと自己紹介をすることができました!

寮友会会長の松本健佑さんから歓迎の言葉とこれからの寄宿舎での生活で必要な話を真剣に聞いていました。

 

校長先生からのお話も生徒みんなが真剣に聞いていました。これからの寄宿舎生活をみんなで協力しながら、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

 

20240222 令和6年度 第2回寮友会総会

 

 

 

 

 

 

令和6年2月食堂にて第2回寮友会総会が開催されました。寮友会、各部会の活動内容の反省と、寮友会予算の決算報告、生徒から各部会への質疑応答が行われました。

 

 

 

 

 

 

各役員は事前の練習のとおり、落ち着いて本番に臨んでいました。また、説明を受けている生徒も集中して役員の話を聞いて、内容を承認し、無事に総会を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

役員の皆さん1年間ありがとうございました!来年度も充実した寮生活ができるように皆さんで盛り上げていきましょう!

20240206 年末からの寄宿舎の様子

新学期がスタートして3週間が過ぎました。久しぶりに寄宿舎で過ごす生徒たちの様子をお届けしたいと思います!

 

その前に…!

昨年末の12月21日にクリスマスメニューの食事があり、楽しそうに食事をする生徒たちの姿をお見せできたらと思います!

クリスマスメニューはラザニア、キンパ、フライドチキン、バーニャカウダ、きなこポテト、コーンスープ、イチゴ、シャインマスカットと、とても豪華な食事でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪華な食事にみんな大喜びの様子でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後各棟のつどいで執行部からクリスマスプレゼントが配られていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上が昨年末の様子でした!

 

長いようで短い冬休みがおわり、まだ休みたかったという声もちらほら…そんな中久しぶりに友達と会えることが楽しみに来ている生徒もいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりでもしっかり日課をこなして元気に生活しています!